2025年度木材劣化診断士技術研修会(資格登録更新講習会)開催のご案内

公益社団法人 日本木材保存協会
木材劣化診断士委員会

2025年度の木材劣化診断士資格登録更新講習会を下記の通り開催致します。
今年度は諸般の事情から実地研修は実施せず講義形式の講習会をオンラインで開催します。

1.更新講習(対面形式)

1)開催日時: 2025年6月6日(金) 10:00~15:20 (途中12:00-13:00休憩)

2)開催方法: Zoomによるオンライン講習

3)プログラム(予定)

10:00~10:10 集合 開会挨拶
10:20~12:00 講義1 「現地研修会にみる劣化診断のポイント他(仮)」
講師 国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所
原田 真樹 氏(診断士委員会委員長)
12:00~13:00 昼食
13:00~14:00 講義2 「木造住宅の劣化診断事例および注意点」
講師 株式会社コシイプレザービング
川田 達郎 氏(診断士委員会委員)
14:00~15:00 講義3 「外構、土木施設の劣化診断について」
講師 株式会社ザイエンス
谷川 充 氏(診断士委員会委員)
15:00~15:20 質疑応答
15:20 閉会

4)申込締切: 2025年5月30日(金)
*オンラインのご案内は、受付通知にてご案内いたします。

5)申込方法: 下記のお申し込はこちらよりお申込み下さい。

6)費用の振込期限:2025年5月30日(金)

2.請求書 (本文章をもって請求書に替えさせて頂きます。)

費用の請求内容および振込み先等

1)インボイスの登録番号:T6010405010471

2)費用

1.受講料 22,000 円(10%消費税対象金額20,000円、消費税額2,000円)

2.更新料 11,000 円(10%消費税対象金額10,000円、消費税額1,000円)

3.合計  33,000 円(内、消費税額3,000円を含む)

3)振込銀行:みずほ銀行 神谷町支店 普通口座 8067753

名義 公益社団法人日本木材保存協会

振込手数料のご負担をお願い致します。

尚、領収書は銀行への振込用紙をもって替えさせていただきます。

お申し込みはこちら